「すみません、部長。お話があります」
「どうした?」
「会社を辞めようと思っているんですが…」
「はぁ? 会社がこんな状況だから不安?」
「はい、営業マンもどんどん辞めていってるし、これから業績が良くなるとは思えません」
「いま社長には話をしていて、会社の体制を変えるように言ってるからもう少し待ってくれんかな?」
「えっ…」
「それにいま辞められたら、人が少ない状況だから大変なの分かるよね?」
「分かりますけど…」
「もう少し待って、俺も何とかするようにがんばるから」
それから数ヶ月・・・状況が変わらなかったので退職しました。
この記事ではその時に感じたことや振り返って思うことを書きました。会社を辞めることを引き止められ、辞めるか残るか迷っているあなたの不安を解消するきっかけになれば。
読みたい所をクリック
部長に「会社を辞めたい」と言ったら引き止められた
転職前に勤めていた会社の話です。社員15名ほどの中小企業なんですが、会社の経営者が変わり社内の雰囲気が悪くなってきました。
新社長はワンマンタイプで社員の言うことも聞かない人だったので、それに不信感を持った社員がぞくぞくと辞めていくという状況になったんです。
辞めていった社員はみんな営業職で、会社の売り上げを担っている大事な人たちです。彼らが辞めてからは当然のごとく、売り上げはさがり赤字も出るような状況。
それでも社長は事業方針やスタイルを変えなかったため、さらにみんなが不信感を抱くようになったんですね。
かくいうわたしも社長のやり方や給与査定にも不満があり、会社の将来に危機感を感じていたので部長に退職願を出ました。
会社が沈みかけている泥舟であることは明白だったので、早く辞めておかないと倒産するかもって不安が大きかったんです。
それで部長に相談したのですが…引き止められ、断りきれずにそのまま残ることになりました。
会社に残ったものの仕事に対するモチベーションは上がらなかった
会社に残って様子をみることにしたのですが、数か月たっても一向に社長のやり方や方針は変わらず。会社の状況もよくなる兆しがありません。
期待して待っていても変わらない状況に、モチベーションも上がらずにダラダラと仕事をする毎日。
やはり一度、会社を辞めると決心したら気持ちを盛り上げるのは難しいですね。
これで会社が良い方向に向かってくれれば、がんばれたと思いますがダメでした。
それからさらに数ヶ月がたち、改善どころか退職届を出したことも忘れさらせそうだったので、辞めることを決意したってわけです。
結局、会社に残った数ヶ月間は全く無意味。淡い期待を抱きながら無駄な時間を過ごしただけでした。
会社が社員を引き止める理由は損失を出したくないから
会社や上司が辞めたい人を引き止める理由は明白です。それは会社として損失を出したくないから。
企業って結局は利益を出し続けていかないといけないわけですから、損害を被るようなリスクは減らしたいわけです。
- 新人教育には時間もコストもかかる
- その社員と人間関係ができていた企業との取引が無くなるかもしれない
- 業務に慣れていた社員がいなくなることで他の社員の負担が増える、業務が円滑に回らなくなる
など、社員が辞めることで企業にとってマイナスになる要因がたくさんあります。
だから会社は辞める人間を引き止めるんです。社員の事情よりも会社の利益のほうが優先なんですよ。
わたしが部長に退職を引き止められた時も「人員が少ないから困る」という理由でしたからね。
この時にお世話になった部長に恩を感じてしまい、会社に自分の意見など全く考慮されていないことに気付かなかったことが悔やまれます。
会社に残った時間を振り返ると、延長せずにすぐに退社していれば無駄な時間を過ごさずに済んだのに。結局都合のいいように使われただけでした。
会社を辞めたいのなら引き止められても断るべき
会社を辞めたいと決心するって相当な勇気がいりますし、社員にそんなこと思わせる前に何か手を打って欲しいですよね。
自身の経験から退職することを引き止められても、辞めたほうがいいと思う理由は以下。
- 辞めると決めたら仕事に対するモチベーションを持ち直すのは困難
- 辞めたいと思う前に改善してくれない上司や経営者に不信感を感じる
不満のある職場や働き方でやりがいを見出すのは難しい
給料や労働時間、人間関係に不満がある、新たにやりたい仕事が見つかって会社を辞めようと決心した場合、もう気持ちはその会社からは離れてしまっているんですよ。
そんな状況でストレスを抱えながら出勤して、最高のパフォーマンスって出せますか?
わたしなら無理。心のどこかに引っかかるものがあって仕事が手につきません。
会社にとってもデメリットになる
この状況って自分だけじゃなく会社にとってもマイナスになると思うんです。
だってやる気のない社員を雇っていても生産性が上がらないのは目に見えてますからね。
確かに教育などコストや時間がかかることもあると思いますが、長い目で見れば生産的な働き方をしてくれる人を入れた方が、よっぽど企業としても助かると思うんですけどねぇ。
そんな誰でも分かるようなことを把握していながら、引き止める上司や経営者って無能に思えて仕方ありません。
辞めると言わなきゃ条件を変えないような会社に期待なんてできない
- 給料アップさせるから
- 昇格させるから
- 週休2日を約束するから
こっちが辞める意思を伝えてから、こんな条件をだす会社はなおさら辞めたほうがいいと感じます。
お金とか条件でしか社員を引き止められない会社で明るい未来なんて想像できます?
社員がそんなこと言い出す前にしっかりしてくれよ!って思いませんか?
某大手企業でもあったじゃないですか。過酷な労働が原因でひどい残業を社員に強いていたこと。
犠牲者が出ないと労働環境を改善しないなんて最悪です。もしこれがニュースになっていなかったらいまも変わっていなかったでしょうね。
普段から社員の声に耳を傾けて、環境を良くしてくれるような上司や経営者じゃないと改善は困難だと感じます。
こっちとしては辞めたくなる前に手を打ってほしいってのが本音。退職という意思を固めるからには、それなりにストレスや不満がたまっているんです。
それが一向に良くならないから辞めるんであって、辞めたいと言った瞬間に手のひらを反すような企業ならそれまでです。
会社を辞めたいのならはっきりと退職の意思を伝えることが大切
会社を辞めると意思を固めたら、ハッキリと退職する旨を伝えましょう。業務の引き継ぎなどもあるでしょうから、なるべく余裕をもって退職までの期間を決めることをおすすめします。
その際はきちんと期限を設けて、なぁなぁで延長されないように気をつけてください。
でないと、わたしみたいに無駄な時間を過ごすことになりかねませんからね。
ハッキリ働く意思がないことを伝えれば、しつこく引き止めもしないでしょう。
だってこれだけ働き方を見直そうという風潮が広まってきて、ニュースでも話題になることが多くなってきてますから、よっぽどブラックな企業じゃない限り気をつけているはずです。
辞めた後のことまで考える必要はない
できれば後腐れなく円満退社できることがベストですが、気力、体力ともに限界で会社に行けないって人もいるでしょう。
そんな場合は無理をせずに自分の健康を第一に優先してください。
健康を害してまで会社に貢献する必要なんてありませんから。
退職さえ決まればあとは深く考えずに次の就職先のことだけ考えて入ればOK。あとは会社が考えることですから、悩まなくて大丈夫。
わたしが住んでいる宮崎県はコミュニティが狭いので、退職後も元上司や同僚に合うことが多々あります。でも退職したことを掘り返して文句を言われたりしたことはないです。
みんな自分のことで精一杯。辞めた人間のことなんてそんなに気にしていないんですよ。気持ちを切り替えて次に進みましょう!
関 連 仕事を辞める勇気がないあなたへ経験者から3つのアドバイス
会社に残る気がないなら早めに新しい転職先を探しておこう
わたしの場合は無駄な時間を過ごしましたが、引き止める会社のなかには心を入れ替えて理想の職場にしてくれるところがあるかもしれません。
そこに期待を持って続けるか、きっぱりと辞めるのかはあなた次第です。
ただ仕事のモチベーションが上がらなかったり、上司らに対して不信感が拭えないなら転職活動をしておくことをおすすめします。
会社なんて1つじゃないし探せばいくらでも見つかりますからね。わたしは5回も転職してますが、ちゃんと雇ってくれるところを見つけています。
モチベーションも上がらず不満を抱えながら働くことに意味はありません。
そんな無駄な時間を過ごすくらいなら、新しい職場を見つけることに時間と労力を使った方がマシです。
新しい職場探しのお手伝いをしてくれるサービスを紹介しておくのでぜひ活用してみてください。
おすすめの転職支援サービス
では実際にわたしも登録して求人を紹介してもらった転職エージェントとサイトを載せておきますね。
自分の市場価値を診断してもらって入社可能な企業をピックアップしてもらうだけでも大いにメリットあるので、ぜひ活用してみてください。
この2つのサイトの違いは、アドバイザーがサポートしてくれるかどうかです。もちろんどちらも無料で利用できます。
サービス名 | ミイダス (転職サイト) | リクルートエージェント (転職エージェント) |
求人 | 登録するとサイトで求人情報を見る事ができます。 | サイトでは見れない「非公開求人」も見る事ができます。 |
活用方法 | サイトに掲載されている求人情報を自分で選びます。 | 自分の希望や条件を元に、アドバイザーから求人情報を提案してもらえます。 |
登録メリット | サイトに掲載されている転職ノウハウを知ることができます。 | 効果的な応募書類の書き方や、面接での受け答えをアドバイスしてもらえます。 |
登録後の流れ | 自分で情報収集して希望する企業へ応募したり、オファーを待つ事ができるようになります。 | アドバイザーと面談して自分の希望を伝え、企業との日程調整や条件交渉も代行してもらえます。 |
おすすめする人 | 自分で求人を探したい人向け | 本気で転職を考えている、プロにサポートしてもらいたい人 |
おすすめ度 | ★★★ | ★★★★★ |
公式サイト | >> 詳細はこちら | ※土日・祝日、平日も夜間対応OK |
さらに詳しく転職エージェントについて知りたい人はこちらの記事も合わせて読んでみてください。
1人で悩まずに相談すればきっと不安も和らぎますよ。
会社を辞めるも残るもあなた次第。ただもうやる気がない、条件をだしてくるような会社は信用できないので、転職活動を進めておくことをおすすめします。
上司に引き止められ無駄な時間を過ごしたわたしからのアドバイスです。あなたが楽しく働けますように!
求人の紹介や履歴書の書き方、面接のアドバイス、年収の交渉などさまざまな転職支援を無料でしてくれる転職エージェントの紹介です。
よくある質問や各エージェントの特徴についてまとめています。エージェントによって扱っている求人数や業界に違いがありますので、自分の希望する業界や職種に合わせて選んでみてください。
・転職回数が多いと不利になる?
・未経験で異業種に転職できる?
・派遣社員から正社員になれる?
など、転職に関する疑問や悩みに転職経験5回の私がお答えします。あなたの抱えている悩みを解決するきっかけになるはずです。