中途採用で入社してきた新人が会社を辞めました。
その新人は違う部署の後輩でしたが、側から見ていて辞めるだろうなとは感じていました。
というのも、周りの社員らとコミュニケーションが取れておらず、独りぼっちだったから。
仕事もまともに教えてもらえず、ずっと放置プレイされているような状態だったので辛いだろうなと。
そしたら、案の定会社を辞めたってわけです。
彼を見ていて会社の仕組みや教育係、上司の対応が悪いのは当然ですが、本人ももっとこうすべきだったのでは? と思うこともありました。
この記事では新卒で入社した新入社員、転職したばかりの新人が会社でほったらかしにされてしまう原因と対策をまとめした。
放置プレイされていて職場で孤立している、孤独で仕事を辞めたいって人の参考になれば幸いです。
読みたい所をクリック
新人(新入社員)を放置する会社を辞めたいと思うのは当然のこと
まず、入社したばかりの職場でほったらかしにされるのは辛いことであり、それで辞めたいと思うのは当然だと思います。
部活に例えるなら野球部に入ったけど練習もさせてもらえずに、ずっとベンチに座らせられているようなもんです。
ある程度、仕事に慣れてきて一人前に業務がこなせるなら分かりますが、何をしていいか分からない新人だったら会社側がフォローしてくれないと困りますよね。
うちの会社を辞めた新人の気持ちを代弁すると、
- やることがなくて暇、暇な時間が苦痛
- 仕事がないので、やっているフリすらできない
- みんな忙しそうで話しかけづらい
- かといって勝手な行動はできない
- 自分は会社に必要とされていない人材ではないかと思ってしまう
こんな感じだったでしょう。
そんな状態が続けば仕事が辛くて辞めたいと思うのは当然です。雇ってあとは勝手にやってじゃ、誰だって戸惑います。
だから、新人が辞めたいと思うほどほったらかしにしているってことは、やはり会社側に非があると思いますね。
新人を放置してしまう会社の特徴
ではなぜ新人を放置してしまうのか? いくつか原因があります。
新人を指導、フォロー、教育する係が決まっていない
通常、誰が新人の面倒を見るか、フォローするか社長や上司なりがその人材を決めます。
私がこれまで転職して経験してきた6つの職場でも、すべて新人を担当する教育係がいました。まぁこれが普通だと思います。
しかし、なかにはそれが決まっておらず、みんな人任せ。余計な負荷を増やしたくないので、責任を人になすりつけ、新人をたらい回しにするような会社もあります。
これは雇った社長に責任があると思います。なぜ求人を募集して雇ったのか、そしてその人材をどう育てたいのか一切考えられていませんよね。
これが原因で放置されるような会社なら、きっぱり辞めたほうがマシでしょう。そんな会社はきっと他のところもズボラでブラックな部分が多いはずです。
上司が部下をマネジメントする気がない、する能力がない
会社には新人の教育や指導をする先輩や部下をマネジメントする上司がいます。
ですが、人をマネジメントするのに向いていない人もいますし、そもそもその気すらない人もいます。
そんな上司や先輩にあたったらアウト。悲しいですが放置されることになるでしょう。
今は良くても、将来その会社を背負っていくのは今の新人ですからね。
人材を育てようとしない、人を大切にしない放置プレイ会社の未来が明るいとは言えません。
みんな仕事が忙しくて新人に構っている暇がない
上司や教育係が忙しくて新人にかまっている時間がないケース。これも会社の仕組みとしてダメですね。
忙しくて残業ばかり、休日出勤もするような状態だから人を雇ったんでしょうけど、人を入れて放置じゃ戦力にはなりません。
日常の業務に追われて他のことに手が回らない、新人を育成する暇もない。
となると、新人は辞めていき既存の社員はずっと忙しいままです。
私の取引先で社長や上司が第一線でプレイングマネージャーやってる会社がありますが、現場に出ているので連絡が取れずに仕事が遅れることがあって困ることがあります。
こういった会社は根本的に人手不足を解消したり、業務を効率化されていかないと新人も育たないでしょう。
他人に興味がない、コミュニケーションをとりたがらない人たちの集まり
新人の担当者が積極的にコミュニケーションを取るのが好きじゃない場合もありますし、他人に興味のない人ばかりが集まった職場ってのもあります。
挨拶しても返事が暗いとか、ランチもみんな別々、プライベートなことはもちろん必要以上のことは話さないってケース。これもきついですね。
話しかけづらい雰囲気で、しかも不慣れな職場で自分からベラベラ話しかけるのは簡単ではありません。
こういう人や職場に当たると最初に指示を出して終わり、様子を気にしたり進捗を確認してくれることがないので放置されていると感じてしまいますよね。
新人の働きぶりを見ていてアドバイスくれるような人が職場にいればいいのですが。
新人いびり、厳しい人がいる
どんな会社にも古株社員、お局さんはいます。別にそれはいいんですが、気に食わないことがあると厳しく当たったり、仲間外れにするなど新人いびりをする場合は最悪ですね。
分からないことを質問しただけなのに、嫌な顔をして無視したり、無茶な仕事を振ったり。
そういった場合は誰に対してもそうなのか、自分にだけ態度が冷たいのかによっても対処は変わってくると思いますが、その人が役職者でないなら上司に相談、課長や部長など上司なら社長に相談するのがいいです。
ひとりで抱え込んでいたら精神的にも疲れてきますし、仕事しながら毎日機嫌取りなんて嫌でしょう。ストレスでメンタル持ちませんよ。
相談してもダメなら辞めていいレベルだと思います。職場の人間関係を変えるのは難しいですからね。
経営者が会社を成長させる意識が低い
そもそも新入社員を募集するってことは長い目で見て事業拡大など会社を成長、存続させていくことが目的のはず。
仕事が増えてきて人手が足りない、社員の平均年齢が高齢化しているので若い社員を育てたいって会社の将来の為ですよね。
それが新人を入れておいて無視や放置ってあり得ないです。
経営者が何のために求人を募集したのか?
人手不足解消などその場しのぎの求人なのか?
長い目で見て会社を成長させようという意識は低いと思われます。
- 新人を指導、フォロー、教育する係が決まっていない
- 上司が部下をマネジメントする気がない、する能力がない
- みんな仕事が忙しくて新人に構っている暇がない
- 他人に興味がない、コミュニケーションをとりたがらない人たちの集まり
- 新人いびり、厳しい人がいる
- 経営者が会社を成長させる意識が低い
新人に仕事を教えない、放置する会社の特徴を紹介しました。どうでしょうか、当てはまっているものはありましたか?
ではこのような職場で働いている場合、これからどうしていけば良いのでしょうか?
放置される会社で新人のあなたがやるべきこと
基本的には新人をほったらかしにする会社が悪いとは思いますが、その愚痴を言っていても変わりませんし、自分がやれることをやってダメなら諦めましょう。というのが私の考えです。
自主学習をする
やることがない暇な時間があるのであれば、自己学習にあてましょう。
仕事や自分のためになることをするのです。給料もらいながら勉強できていると思えばお得です。
仕事を教えてくれる社員を探す
教育担当がいない、その人がやる気がないなら自ら仕事を教えてくれそうな人に話しかけていきましょう。
上記で紹介した新人は別部署の営業職でしたが、サービス部署に仕事の流れや基本的な用語の意味など聞きに来ていました。
教えてくれないなら教えてくれる人を探すのも一つです。
指示待ちではなく積極的に指示を仰ぐ
放置されているということは、仕事の指示が出されていないということですよね。
であれば、自分で指示を仰ぎましょう。
これは放置される会社に勤めているからだけじゃなく、自分で考えて行動する癖をつけておいて損はないからです。
指示されないと行動できない人間になっちゃうと、どこに行っても成長しなくなりますからね。
- 何をすればいいか聞く
- やったことの進捗や完了時に報告してアドバイスをもらう
これが大事です。
なかには見え覚えろとか、聞いても答えてくれないケースもあるかもしれませんが、勝手にやって業務に支障が出るようなミスを犯したらまずいので、きちんと指示を仰ぐようにしたほうがいいですね。
そこまでやって放置するような会社なら辞めていいでしょう。やる気のある新人のモチベーションを潰すような会社は成長しませんよ。
さっぱり辞めて次に行きましょう。
放置されている時間に転職先を探しておこう
放置されている時間を逆手にとって、次の転職先を探しておくのもいいですね。
やるべきことをやってダメ、この状況に耐えられないと判断したなら遠慮することはありません。
もし続ける可能性があったとしても、求人を探して保険をかけておけばいざという時に安心です。
転職先を探すにあたっては、下調べはしっかりしておきましょう。下調べで重要なのが企業の内部事情です。どういった職場の雰囲気なのか、社風なども知っておくといいですね。
転職エージェントで情報収集をしよう
企業のホームページや転職サイトの求人募集要項だけをみても企業の内部事情まではわかりません。基本的に良いことしか書いていませんからね。
ではどうやって、詳しい情報を得ればいいのか?
転職先に勤めている人がいれば直接話を聞けばいいですが、そういった繋がりがない場合は転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントは求職者と人材を求めている企業の橋渡しをするサービスです。企業や人事担当者とのパイプがあるので、社風や内部事情を知っていることがあります。
そういった情報を聞いて事前に知っておくと失敗する可能性を下げられます。
他にも、
- 希望にあった求人を探してくれる
- 職務経歴書や履歴書作成のアドバイス
- 面接アドバイス
- 年収の交渉
- 入社日程の調整
などをアドバイザーがやってくれます。
なので、在職中で時間が取れないって人でも任せられて効率的に転職活動を進めることができます。
自分一人では知り得ない情報を知っておくことで、同じような失敗をせずに済むのでぜひ活用すべきです。
新人を放置する会社の将来について
会社に必要な存在であるから新人を採用したのに放置するってことは、企業としてどうかと思います。
原因としては以下のようなことが考えられますが、いずれにしても会社の仕組みがしっかりできていませんよね。
- 新人を指導、フォロー、教育する係が決まっていない
- 上司が部下をマネジメントする気がない、する能力がない
- みんな仕事が忙しくて新人に構っている暇がない
- 他人に興味がない、コミュニケーションをとりたがらない人たちの集まり
- 新人いびり、厳しい人がいる
- 経営者が会社を成長させる意識が低い
でもまずは受け身ではなくこちらから仕事の指示を仰いでみましょう。
自分で考えて行動することは、いろんなところで役に立ちますからやっておいて損はありません。
それでもほったらかしにされる、やることがなくて暇、ストレスで辛いのであればさっぱり辞めましょう。
会社の将来を担う新人を育成できない会社なんて成長するとは思えませんから。見切りをつけて次に進んだほうがマシです。
うちの会社を辞めていった他部署の新人もほんとかわいそうだと思います。時間と労力をかけて入社し、これから頑張ろうと思って出勤していたのに誰も相手にしてくれないんじゃたまらんでしょう。
でも新人の育成ができない会社にこだわるよりも、彼ももっと活躍できる職場で働いたほうが彼のためでもあります。
あなたもやってダメなら次に行きましょう。
求人の紹介や履歴書の書き方、面接のアドバイス、年収の交渉などさまざまな転職支援を無料でしてくれる転職エージェントの紹介です。
よくある質問や各エージェントの特徴についてまとめています。エージェントによって扱っている求人数や業界に違いがありますので、自分の希望する業界や職種に合わせて選んでみてください。
・転職回数が多いと不利になる?
・未経験で異業種に転職できる?
・派遣社員から正社員になれる?
など、転職に関する疑問や悩みに転職経験5回の私がお答えします。あなたの抱えている悩みを解決するきっかけになるはずです。