あなたは将来に対する不安ってありませんか?ありますよね!
私も心配性なので自分の将来を想像した時に不安になることがよくあります。
30代、40代、50代になって仕事はどうなっているのか、収入や家計、子供の教育費、住宅ローンまた年金や老後は大丈夫かと悩みは尽きません。
今は安定した生活を送っていても将来どうなるかなんて誰にも分かりません。1時間後の未来すらも分からないんですから。
でも将来に対する不安って何もしなければ膨らむ一方なんです。私はそれを払拭するためにある行動を起こしています。考えているだけでは永久になくならない不安を取り除く提案をしますので、悩んでいる方は是非読んでみて下さい。
読みたい所をクリック
将来の不安の原因はほとんどがお金
将来の不安って人それぞれだと思いますが、お金があればたいていの事は解決します。
お金があれば会社が倒産しようが仕事を辞めようが、フリーターで就職活動がうまくいかなくったって生活には困らないんですよ。
でも収入がないとご飯も食べれないし、家も借りられない、病気になったって手術や入院すら出来ません。なので、将来の不安って最終的にはお金に繋がってくるんです。
そのお金を稼ぐ為には安定して仕事をしていくしかありません。
10年後には90%の仕事がなくなる?
世の中の技術の進化ってとても早くて、人間が手を煩わせることなく機械が自動でやってくれることが増えてきましたよね。掃除だって勝手にルンバがやってくれますし、自動車の運転だってそのうち勝手にやってくれるようになります。
昨年オックスフォード大学 AI(人工知能)研究者のマイケル・A・オズボーン准教授らが発表した「なくなる仕事、生き残る仕事」が話題になりました。その発表によると10〜20年後、アメリカでは約半分の職業が機械(ロボット)によって代わられるとの事。
また人間からロボットに取って代わられる職業として、
- 電話のオペレーター
- ホテルの受付
- データ入力作業
- レジ係
- 測定を行う作業員など様々な職種があげられていました。
確かにこれらの職業って人間でなくてもロボットでも可能な作業であり、すでに受付業務なんかは人間ではなくロボットがやっているところも多くあります。
元GoogleのCEOラリー・ペイジ氏も「近い将来、10人中9人は今とは違う仕事をしているだろう」と言ってます。会社としては人件費よりもロボットの方がコストが安ければ導入を進めるでしょう。彼が言うほど極端でなくても将来間違いなく人間のやる仕事は減っているはずです。
終身雇用の会社なんて過去の話
一度入社したら定年まで勤められるってのは過去の話で、大手企業だって経営不振になりリストラされる時代です。過去のようにこの会社にいれば安泰だなんて言ってられません。
しかも人間のやる仕事が減ってくれば当然人員も削減されるわけですから、会社に残れる人間になっていないとまずい訳です。
今の会社で務め続けられるのか、転職しながら生き残っていくのか、事業を興すのか、自分のスキル次第で将来が決まる時代が迫ってきていることは間違いないです。
スキルを身に付ければ仕事に困らない
何もせずに将来に不安を持っていても解決なんてしません。何かしら行動を起こしていかないと時代に置いて行かれてしまいます。
先日、森岡毅さんの「USJを劇的に変えたった1つの考え方」という本を読んだのですが、そこに書いてあった「会社と結婚したらダメ。職能と結婚しなさい」という言葉がグサッと刺さりました。
職能つまり自分のスキルを磨いてどこでも通用する人間になれという事です。ほんと将来の不安を払拭するには、どこでも通用するスキルを身につけるしかありません。たとえ今の職がなくなったとしても稼いでいける職能を持っていれば大丈夫です。
それにはまず自分が何が得意で何が好きなのか、人が真似できないスキルってなんなのか考え、そこを伸ばしていかないといけません。
それが出来れば会社が欲しがる人材になれますし、会社に属さなくったってフリーランスとして働いていくことも出来ます。
将来の不安を吹き飛ばすための提案
私はこれまで収入が少なくて結婚できないとか、派遣社員として仕事を続けてこの先大丈夫なのかとたくさん不安はありましたが、その都度行動を起こし解決してきました。
将来の不安って考えていても解消されませんし、考えすぎても気持ちが憂鬱になるだけ。たとえ人に相談しても一時的に気持ちが楽になるだけで、結局その原因を取り除くための努力をしないと変わらないんですよ。
お金がなくたって、仕事をしなくたって米や野菜を育てて自給自足で食べていけるから大丈夫だと言う人はいいですが、そうでない人は今から始めておかないと不安は募る一方だし手遅れになりますよ。
ということで、将来が不安な方に私が実践している3つの事を提案します。不安が現実にならないよう取り組んでみて下さい。
スキルを身に付ける勉強をする
今の勤めている会社がいつまで存続するか分かりません。また就職すら出来ない人、正社員じゃなくて派遣社員で1年後2年後の心配をしている人もいるでしょう。
その不安を解消するためにはやっぱり技術スキルを身に付けることです。企業としても優秀な人材が欲しい訳ですから、能力のない人間より生き残れる確率は高いですし、給料(年収)が高く将来性のある企業に就職、転職だってできます。
何もせずに将来の不安ばかりを考えていても置いて行かれるだけです。プログラミングや英会話など何でも良いです、自分のやりたい事やスキルを向上させればどんどんと選択肢は広がります。
仕事から得られるスキルを身に付け向上させる意識をしよう
仕事=業務をこなす だけではダメです。
業務から得られる知識やスキルを身に付け向上させる意識を持って仕事をして下さい。
毎日マニュアル通りの電話対応をして終わりでは勿体ないです。
全国からかかってくる顔の見えない人のクレーム対応等をするわけですから、相手の気持ちを汲み取り思いやりを持った丁寧な接し方を意識すれば、それは接客にも役立つ相当なスキルになります。それができるようになれば他の仕事でも役に立ちます。
つまり仕事=業務から得られるスキル向上を意識して下さい。
言い方は悪いですが会社を利用するんです。
自分が伸ばしたいスキルが業務内容や立場的に頭打ちになるのなら、転職して伸ばすのも十分アリです。まさに森岡毅さんが言われていた「会社と結婚したらダメ。職能と結婚しなさい」ということです。
誰もが欲しがるスキルを身に付けたとき、未来は一気に明るくなりますよ。
給料とは別の収入源を確保する
収入源は1つよりも複数あった方がいいです。会社員であれば副業になりますね。万が一会社が倒産したり減給になっても別の収入源があれば焦ることはありません。
アルバイトでも株でもFXでも投資でもなんでも良いです。自分に合った副業を見つけ収入源を増やしてリスク分散しておきましょう。
私は3つの理由からブログを副業にする事をおすすめします。
続けた結果がこちらです↓
関 連 わずか13ヶ月の副業ブログが17年間やってきた本業の収入を超えた!
無駄な出費を削減する
収入を増やすことも大切ですが、無駄な支出を減らすことも重要です。いくら収入が増えてもお金をバンバン使っていたら意味がありませんからね。
まずは収入額と支出額をきちんと把握することです。そして支出のうち無駄なものは省き、節約できるところはやっていきましょう。
節約の基本は固定費の削減です。
- 光熱費
- 住宅ローン
- 車のローン
- 保険料
- 携帯料金
- プロバイダ料金など
毎月必ずかかる費用で節約できるものはないか見直して下さい。
私がやってるスマホ料金節約とインターネット料金の見直しをすれば月1万円は浮きます。
私も将来が不安なんです。だからこそ様々な事を行っています。今始めなければさらに不安は大きくなり、やり始めた人との差は広がるばかりです。
この記事を読んだだけでは不安解消にはなりませんので何かを始めて下さい。ぜひ私と一緒にやりましょう!